
アレルギー膠原病
Dr.岡田の膠原病大原則
- 返品不可
もう不得意とは言わせない!
膠原病というと従来の考えでは確定診断に至るまでに時間と手間がかかることが多く、「面倒・自分には関係ない」と思われているかもしれません。
しかし、不明熱や関節炎のみならず、血液検査異常、腰痛、痒くない皮疹など、膠原病はあらゆるところに隠れているので、日常診療でいつ出合ってもおかしくありません。膠原病全体を病態生理の観点から解説し、問診や一般的な血液検査でも見逃さないコツを伝授します。
【第1巻】■「超単純!膠原病診療(前編)」
■「超単純!膠原病診療(後編)」
■「膠原病を見逃さない日常診療」〜患者さんの100人に1人は膠原病を持っています
【第2巻】
■「関節炎の鑑別診断は<急性・慢性・単・多>で分解!」
■「知っておきたい内科疾患の関節症状」
■「ステロイドの使い方」
【第3巻】
■「実践!ステロイドの有害事象対策」
■「大胆解説!欧州リウマチ学会SLE診療指針」
■「手で診断!日常診療で膠原病を見逃すな」
[講師]岡田 正人 氏 聖路加国際病院 アレルギー膠原病科
※講師の所属先・役職等は番組収録時のものです。

アレルギー膠原病
Dr.岡田の膠原病大原則
- 返品不可
ダイレクト
もう不得意とは言わせない!
膠原病というと従来の考えでは確定診断に至るまでに時間と手間がかかることが多く、「面倒・自分には関係ない」と思われているかもしれません。
しかし、不明熱や関節炎のみならず、血液検査異常、腰痛、痒くない皮疹など、膠原病はあらゆるところに隠れているので、日常診療でいつ出合ってもおかしくありません。膠原病全体を病態生理の観点から解説し、問診や一般的な血液検査でも見逃さないコツを伝授します。
【第1巻】■「超単純!膠原病診療(前編)」
■「超単純!膠原病診療(後編)」
■「膠原病を見逃さない日常診療」〜患者さんの100人に1人は膠原病を持っています
【第2巻】
■「関節炎の鑑別診断は<急性・慢性・単・多>で分解!」
■「知っておきたい内科疾患の関節症状」
■「ステロイドの使い方」
【第3巻】
■「実践!ステロイドの有害事象対策」
■「大胆解説!欧州リウマチ学会SLE診療指針」
■「手で診断!日常診療で膠原病を見逃すな」
[講師]岡田 正人 氏 聖路加国際病院 アレルギー膠原病科
※講師の所属先・役職等は番組収録時のものです。
ご注文
Dr.岡田の膠原病大原則
- ※在庫状況表示はあくまでも目安となります。
在庫切れの場合はお時間を頂く場合がございます。ご購入ならびにお気に入りの登録にはログインが必要です。
絞り込み検索
注文コード (メーカー品番) |
内容 |
収録時間 |
税抜価格 | 購入数量 | |
---|---|---|---|---|---|
008-919 (CND0110)
|
第1巻 | 99分 |
|
販売不可 | |
014-319 (CND0111)
|
第2巻 | 113分 |
|
販売不可 | |
014-320 (CND0112)
|
第3巻 | 107分 |
|
販売不可 |