
感染病内科
Dr.岩田のFUO不明熱大捜査線
- 返品不可
このプロセスで考えれば、もう不明熱に悩まない!
・非常にコモンな現象にもかかわらず原因が多岐に渡るため、不明熱に「これだ!」という診断方法は未だ存在しないのが現状です。外来で見る不明熱の多くは、実は医師のちょっとした思い込み、あるいは病歴や身体診察の軽視によって単純な疾患が見逃されることで
起こります。そこで、「発熱のプロ」岩田健太郎先生が臨床現場の第一線で活躍中の達人ドクターとの対談を通じて不明熱診断のヒントを解き明かしていきます。第1弾はベテランジェネラリストの西垂水和隆先生が数多く経験した不明熱の症例を検討しながら、
診断への手がかりを探ります。失敗して教訓になったケースなど不明熱談義が盛り上がります。「不明熱」は医師の技量次第で「不明熱」でなくなるのです!
[第1巻】■「外来 case1」−18歳女性/発熱・リンパ節腫脹
■「外来 case2」−72歳男性/CRPが下がらない
■「外来 case3」−90歳女性/8年間繰り返す発熱
【第2巻】
■「入院患者 case1」−56歳男性/3週間の発熱、腹痛
■「入院患者 case2」−46歳女性/皮下結節を伴う発熱
■「入院患者 case3」−69歳女性/長期間下がらない熱
【第3巻】
■「悪性疾患 case1」−68歳男性/3週間続く発熱
■「悪性疾患 case2」−69歳女性/皮疹を伴う発熱
■「悪性疾患 case3」−30歳女性/長期血球増加の発熱
■「悪性疾患 case4」−57歳男性/血小板減少を伴う発熱
【第4巻】
■「膠原病 case1」−84歳男性/退院間近の不明熱
■「膠原病 case2」−70歳女性/上気道症状と不明熱
■「膠原病 case3」−68歳男性/紫斑を伴う不明熱
[講師] 岩田 健太郎 氏 神戸大学 感染症内科 教授
[講師] 西垂水 和隆 氏 今村病院分院 救急・総合内科 部長 他
※講師の所属先・役職等は番組収録時のものです。

感染病内科
Dr.岩田のFUO不明熱大捜査線
- 返品不可
ダイレクト
このプロセスで考えれば、もう不明熱に悩まない!
・非常にコモンな現象にもかかわらず原因が多岐に渡るため、不明熱に「これだ!」という診断方法は未だ存在しないのが現状です。外来で見る不明熱の多くは、実は医師のちょっとした思い込み、あるいは病歴や身体診察の軽視によって単純な疾患が見逃されることで
起こります。そこで、「発熱のプロ」岩田健太郎先生が臨床現場の第一線で活躍中の達人ドクターとの対談を通じて不明熱診断のヒントを解き明かしていきます。第1弾はベテランジェネラリストの西垂水和隆先生が数多く経験した不明熱の症例を検討しながら、
診断への手がかりを探ります。失敗して教訓になったケースなど不明熱談義が盛り上がります。「不明熱」は医師の技量次第で「不明熱」でなくなるのです!
[第1巻】■「外来 case1」−18歳女性/発熱・リンパ節腫脹
■「外来 case2」−72歳男性/CRPが下がらない
■「外来 case3」−90歳女性/8年間繰り返す発熱
【第2巻】
■「入院患者 case1」−56歳男性/3週間の発熱、腹痛
■「入院患者 case2」−46歳女性/皮下結節を伴う発熱
■「入院患者 case3」−69歳女性/長期間下がらない熱
【第3巻】
■「悪性疾患 case1」−68歳男性/3週間続く発熱
■「悪性疾患 case2」−69歳女性/皮疹を伴う発熱
■「悪性疾患 case3」−30歳女性/長期血球増加の発熱
■「悪性疾患 case4」−57歳男性/血小板減少を伴う発熱
【第4巻】
■「膠原病 case1」−84歳男性/退院間近の不明熱
■「膠原病 case2」−70歳女性/上気道症状と不明熱
■「膠原病 case3」−68歳男性/紫斑を伴う不明熱
[講師] 岩田 健太郎 氏 神戸大学 感染症内科 教授
[講師] 西垂水 和隆 氏 今村病院分院 救急・総合内科 部長 他
※講師の所属先・役職等は番組収録時のものです。
ご注文
Dr.岩田のFUO不明熱大捜査線
- ※在庫状況表示はあくまでも目安となります。
在庫切れの場合はお時間を頂く場合がございます。ご購入ならびにお気に入りの登録にはログインが必要です。
絞り込み検索
注文コード (メーカー品番) |
内容 |
収録時間 |
税抜価格 | 購入数量 | |
---|---|---|---|---|---|
014-323 (CND0127)
|
第4巻 | 115分 |
|
販売不可 |